株式会社キャリアデザインセンターが運営するWebマガジン『エンジニアtype』(https://type.jp/et/feature/)は、2021年10月6日(水)に、「IT・WEB開発経験が活かせる求人多数!国内ロボティクス企業特集」特設ページをオープンしました。
あらゆる社会課題の解決にロボット活用が進む今、IT・ソフトウェア系エンジニアの活躍の場もますます広がり、ロボティクス企業の採用にもニューウェーブが到来しています。そこで、本特集では、ロボ開発に携わりたいエンジニア向けに、業界動向や採用情報が分かる、イベント、ニュース、求人情報をお届けします。
特設ページはこちら:https://type.jp/et/feature/robotics-company/?waad=GIxpB8tg
ロボティクス企業で働く魅力 3つのポイント
■拡大を続けるロボ市場
コロナ禍、非接触ニーズの高まりとともにロボット活用が進んだ。2020年2.9兆円だったロボット市場は、2035年9.7兆円まで拡大することが見込まれている(出典:ロボット総合市場調査報告書)
■ITエンジアも活躍
ロボ開発に携わるのは、今やハードウェアエンジニアに限らない。 IoTやAI活用のニーズ増に伴い、IT・Web系エンジニアを募集する企業も増加している
■社会課題解決に貢献
少子高齢化による労働力不足や、コロナ禍の非接触需要の高騰など。今、あらゆるシーンでロボット活用による課題解決への期待が高まっている
オンラインイベントで知る!ロボティクス開発&採用New Wave
10/20(Wed)12:00-13:00
■コロナ禍で注目「優しいロボット」の可能性
孤独を感じる人が増える中で、人間の心に寄り添うロボット開発はどう変わっていくのか?医療・福祉ロボット開発を手掛けるいとうまい子氏と、“ドラえもん作り”に挑むAI研究者 大澤 正彦氏によるオンライン対談。
10/20(Wed)18:30-20:00
■ロボティクス企業が語る エンジニア採用New Wave
ロボティクス開発に携わるエンジニアの採用はどう変わったのか? IT・Web系のエンジニアに活躍の場はあるのか?ロボット企業の採用責任者×転職者の話から、紐解いていく。
採用強化中のロボティクス企業(一部のみ)
■GROOVE X株式会社/LOVEを育む家族型ロボット「LOVOT」
■ユニロボット株式会社/個性を学習するパートナーロボット「unibo」
■Telexistence株式会社/遠隔操作ロボット「Model-T」
■PLEN Robotics株式会社/顔認証AIロボット「PLEN Cube」
■アンドロボティクス株式会社/自律走行運搬ロボット「FRUTERA」、マーケティングロボット「モスペンくん」 等
ロボティクスエンジニアのキャリアを考える!特集記事
■スマートロボット1億台導入で労働力10億人相当に。孫正義が描く日本復活の構想
■ロボットクリエーター高橋智隆に問う、日本のロボット普及への道筋
■技術で社会課題解決に挑む、開発の醍醐味とは? ロボティクス開発者の野望
特設ページはこちら:https://type.jp/et/feature/robotics-company/?waad=GIxpB8tg
株式会社キャリアデザインセンター 会社概要
代表者 :代表取締役社長兼会長 多田 弘實
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂 3-21-20 赤坂ロングビーチビル
資本金 :5億5866万円
設立 :1993年7月8日
従業員数 :660名(2020年9月30日現在)
事業内容 :
1.キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営
2.転職フェアの開催
3.人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
4.質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
5.パンフレット、ノベルティー採用・HP作成などのアウトソーシング事業
6.IT業界に特化した人材派遣サービス(厚生労働大臣許可 派13-315344)
7.Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供