株式会社しくみデザイン(本社:福岡市博多区、代表取締役:中村俊介、以下「しくみデザイン」)は、「KIKKAKE(きっかけ)~ガールズプログラミングフェス~(以下、KIKKAKE)」にて保護者向けプログラミング教育セミナーを6月12日(土)11:00〜12:00に開催致します。
概要
しくみデザインは、「KIKKAKE」に参画し、性別関係なく幅広い子どもたちにプログラミングを始める「きっかけ」を与えるコンテンツを提供しています。
そのコンテンツの1つとして自社で開発する創造的プログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」の開発者でもある代表取締役の中村俊介が、未就学・小学生のお子様を持つ保護者を対象に「プログラミングアプリ『スプリンギン』開発者から学ぶ世界一やさしいプログラミング教育セミナー」をオンラインにて開催致します。
日時は6月12日(土)11:00〜12:00で、未就学から小学生の保護者を対象に「プログラミングとは何か」「子どもたちにとってプログラミングがなぜ必要なのか」について分かりやすく説明し、創造的プログラミングアプリ「スプリンギン」を用いたワークショップも実施予定です。
また参加者には抽選でスプリンギン入門本である「はじめてのスプリンギン ~プログラミングを学んでゲームをつくろう~」をプレゼント致します。
セミナー詳細
プログラミングアプリ『スプリンギン』開発者から学ぶ、
世界一やさしい保護者向けプログラミング教育セミナー
・日時:6月12日(土)11:00〜12:00
・開催方法:オンライン(ウェビナー形式)
・登壇者:株式会社しくみデザイン 代表取締役 中村俊介
・内容:①プログラミングってなに?
②これからの社会とプログラミング
③クリエイターを育てたい想いから生まれたプログラミングアプリ「スプリンギン」
④スプリンギンワークショップ
▼ 申込方法:下記URLからお申し込みください。
https://bit.ly/34mVZgU
登壇者プロフィール
株式会社しくみデザイン
代表取締役/博士(芸術工学) 中村俊介
名古屋大学建築学科を卒業後、九州芸術工科大学大学院(現・九州大学芸術工学研究院)にてメディアアートを制作しながら研究を続け、博士(芸術工学)を取得。
2004年に九州工業大学講師就任、翌2005年にしくみデザインを設立する。2013年に体の動きで演奏するAR楽器「KAGURA」が米Intel社主催のコンテストで世界一になるなど、日本のみならず世界各国で数々のアワードを受賞している。
また、世界中すべての人が創造的になれるようにとの想いから、創造的プログラミングプラットフォーム「スプリンギン」を開発。クリエイティブ教育にも力を入れており、福岡県プログラミング教育推進協議会委員、キッズデザイン賞審査員、アジアデジタルアート賞審査員などを務め、小学校から大学まで様々な学校でプログラミングの授業や子ども達に夢を与える講演を行っている。
KIKKAKE(きっかけ)~ガールズプログラミングフェス~概要
「KIKKAKE」とは、GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社が運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」と、民間スクール・家庭・学校・企業まで幅広い層に向け教育支援サービスを提供する株式会社アフレルが、2021年6月1日(火)~2021年6月30日(水)に開催する女の子を対象とした体験型プログラミングイベントです。
「KIKKAKE」では、小学生へのヒアリング調査で、「女の子は男の子と比較してプログラミングを学ぶ機会が少ない」という課題を受け、女の子がプログラミングを始めるキッカケを提供するため、様々な女子向けコンテンツを保護者向け、子ども向けに展開していきます。
セミナー実施の背景
プログラミング塾や教室に圧倒的に女子が少ない現状の中、プログラミングアプリ「スプリンギン」のユーザーは女子率が50%と、女子生徒も多く楽しんで頂いております。
スプリンギンは絵を描くことから始められる手軽さに加え、自分の描いた絵にプログラミングをして、自分なりのオリジナルゲームや絵本をつくることができるため、女子から好まれやすく、スプリンギンを学べるプログラミング教室の中には、女子率100%という女子専用の教室を運営されているところもあります。
そういった背景から今回の「KIKKAKE」に賛同し、保護者向けセミナーを開催させて頂くこととなりました。
保護者の皆様にこれからの社会で誰もが必要とされるプログラミング的思考の重要性や、プログラミングを学ぶことで子どもたちの将来の可能性をどう拡げられるかを知って頂き、一人でも多くの子ども達のプログラミングを始めるきっかけになればと考えております。
スプリンギンとは
スプリンギンは、しくみデザインが開発する、文字を使わずに誰でも簡単にデジタル作品がつくれる創造的プログラミングアプリです。プログラミング未経験者や、まだ読み書きができない低年齢のお子さんでも、描いた絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンの組み合わせで、ゲームや動く絵本など自分だけのオリジナル作品をつくりだせるクリエイターになれます。
また自分がつくったデジタル作品をアプリ内のマーケットを通じて、他のユーザー向けに配信したり、他のユーザーがつくった作品をダウンロードすることもできるプラットフォームも備えています。
2020年度には、文部科学省、総務省及び経済産業省による小学校プログラミング教育の充実を図る取り組み「みらプロ2020」で採択されたのを機に、プログラミング教育の現場や家庭での利用が進み、累計ダウンロード数26万件を達成(2021年5月31日時点)。
2020年10月末からは、スプリンギンを使ったプログラミング教材、小学校での学習指導案、アカウント管理や先生・生徒間のデータ共有が可能なクラウド環境が備わった教育機関向けプログラミング教材サービス「Springin’ Classroom(スプリンギン・クラスルーム)」の提供を開始。サービス開始以来、全国500ヵ所を超える学習塾・各種教室・小学校で導入が進み、スプリンギンを使ったプログラミング授業が行われています。
2021年3月、スプリンギン初の入門書『はじめてのスプリンギン ~プログラミングを学んでゲームをつくろう~』(1980円・税込)を株式会社技術評論社より発売。全国の書店をはじめ、Amazon、楽天ブックスなどのオンラインストアでも購入いただけます。
▼ 書籍「はじめてのスプリンギン」詳細情報及びご購入はこちら
技術評論社: https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-11807-5
Amazon: https://amzn.to/3tprOQz
▼ ダウンロード情報
・ 対応OS:iOS 10.0以降。iPhone、iPad、および iPod touchに対応。
・ ダウンロードURL: https://apps.apple.com/jp/app/springin/id1184243692
・ 価格:無料
Springin’公式サイト: https://www.springin.org/jp/
Springin’ Classroom公式サイト: https://classroom.springin.org/
株式会社しくみデザインについて
「みんなを笑顔にするしくみをデザインする」という企業理念の下、2005年に、現代表の中村俊介が設立。ユーザー参加型コンテンツのパイオニアとして、1,500件以上の実績数を誇る。
米インテル社主催の世界的コンテストでのグランプリ、第13回 日本e-ラーニング大賞 部門賞、EdTech Japan Global Pitch 2017など、国内外での受賞多数。
2020年度から文部科学省、総務省及び経済産業省による全国の小学校でプログラミング教育の充実化を図る取り組み「みらプロ」へ協力企業として参加し、プログラミングアプリ「スプリンギン」を通じて子ども達にプログラミングで創造する楽しさを体験してもらい、日本のモノづくり産業の未来を担う創造的人材を育成することに力をいれている。
所在地 : 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-8-15 博多鳳城ビル401
設立 : 2005年2月
代表者 : 代表取締役 中村 俊介(芸術工学博士)
事業内容 : テクノロジーとデザインによる体験型コンテンツ及びシステムの開発。ビジュアルプログラミングアプリ「スプリンギン」や直感的な操作をもとに身体を動かすだけで楽器演奏を行うアプリ「KAGURA」等の開発・販売。